特定非営利活動法人ジャパンハート ファウンダー・最高顧問。1995年より国際協力医療活動をはじめ、ミャンマー・カンボジアなどで、これまで1万人以上の子どもたちに手術を行ってきた。


by japanheart
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

暑さに負ける

暑さに負ける

 暑さに負ける。
 なんか2週間ほど続けて手術をしたらすっかり挫けてしまった。
 朝から手術室は40度を超える。
 昼の休憩を挟んで夜まで手術は続く。
 果たして、去年は何とか持っていたが、すっかりグロッキー。
 汗が術野に滴り落ちる。

 年年歳歳、こんなものかもしれない。
 足腰がついていかない運動選手のようなものかな。

 ここへ来る人たちは少なくとも私より若い人が多いが、いつものことながらみんなタフだと思う。

 若いときからがんばる。それが結局、私の歳になったときに、すなわち体力が落ち始めたときに、本当に能力として何を持っているか問われ始めたときに、化けの皮が剥がされる。
 今、本を出版して結構買ってもらっているが、言葉では伝わらない部分がある。
 だから本当は直接、感じてもらいたい。

 少しずつ会合などにお呼びがかかるようになってきたが、本物とそうでないものとの違いはすぐにわかる。
 ただ世間は、本当に切れる刀を恐れて望まない。
 刀のように見える木刀を、望むのだ。
 本当に切れる刀は、その人自身をも傷つけることを良く知っているからだ。
 ただ見せ掛けがいい、自分も傷つけない偽の刀を、振り回して生涯終える。

 本当に、本物の人間になりたければ、一度本物に切られてみるといい。

 1年、2年、3年、4年、、、。
 同じことを続ける人がこの世界に何人いるかな?
 10年やってみたら、きっと本物になる。
 あまりそんな人間の話を聞いたことはないが。
 今日は、エイズをやって、2年後は開発をやって。4年後は、衛生教育をやってでは、本物になれるかな?
 学生時代のいい思い出として、国際医療、国際協力をやってでは、本物になれるかな?

 20年後に、30年後に、若い世代に、相手にされていないと思うが。
 必要とされていないということ。

 妥協しない日々の連続のなかで、刀の切れ味は研ぎ澄まされてゆく。
 木刀では磨いても、切れないよ。
by japanheart | 2009-05-31 01:27 | 活動記録